チームワークがあるからこそ
達成感も得られる
工事部門 カッティング
長岡 拓哉
2012年入社 担当課長
機械オペレーターの経験を重ね、
現在は施工管理に
02
現在の仕事は?
最近は施工管理として協力会社の方々とやりとりする機会が増えました。現場での様々なルールの把握や、不安全行動・事故・ケガを防ぐ安全管理が主な仕事です。また、作業がスムーズに進むように他業者との打ち合わせなど工程管理を行い、スタッフ全員に自分の意思を伝えて、最後まで無事故無災害で与えられた工期内で施工できるように全体管理をしています。仕事内容が多いので、数歩先まで考えて行動することで全体が円滑にできるように心がけています。
施工に大切な
チームワークのための心がけは?
施工管理として全体を見ているつもりでも、実際に作業していないと気づかない危険な箇所やより良い施工方法がある場合もあります。その際は、各作業場へ赴き作業スタッフと同じ目線で共に改善方法を考えます。気軽に話しができ、相談しやすい関係が築けるよう、休憩時間にしゃべったり、普段の態度や言葉使いには気をつけています。このような細かいことがチームワークの向上につながると思っています。
やりがいを感じるときは?
少し前までメインだった小規模の現場から、最近では大規模の施工も任されることが多くなりました。日ごとに変わる現場状況を把握するのが大変な中、最後まで多くの方がご協力くださり、1つの案件をチーム一丸となってやり遂げ、最初と最後の景色が変わっているのを見るときにはやりがいや達成感を感じますね。
各部門との連携で
プロジェクトに挑む
-
工事部門
-
技術部門
プロジェクト解決の
方法や機械を開発 -
営業部門
プロジェクトを請負い
切り盛りする -
バックオフィス部門
細やかな配慮で
業務を支える