MESSAGEトップメッセージ

  • TOP
  • トップメッセージ

私たちの使命は
「新しい価値や機能を生み出すために壊す」こと

当社は、ダムや橋、トンネル、高速道路、発電所、鉄道、空港など、さまざまなコンクリート構造物の切断・撤去に特化し、社会インフラの安全と快適さを支える仕事をしています。

高い技術力と緻密な計画力で多くの実績を積み上げ、2019年には、地下鉄トンネルの拡幅工事で日本企業として初めてダイヤモンドアワードを受賞するなど、独自の技術力と創造性が国内外で評価されています。

私たちの使命は単に「壊すこと」ではありません。「新しい価値や機能を生み出すために壊す」ことです。社会インフラや商業施設の改修や更新を通じて、人々の生活を支えています。

社員の約3割が20代という若い力が新しい発想をもたらす一方で、経験豊富な社員の知識や技術がそれを支え、全員が一丸となって従来の建設業のイメージとは異なる企業へと成長しました。

さらに、私たちは「People Fact Book」という人的資本開示レポートを毎年発行し、企業としての夢や信念を明確に共有しています。
その中で「ロボットや機械化施工を大きな軸に安全で革命的な工法を生み出す業界のパイオニアになる」というDream(夢)を掲げました。
最先端の技術や新しいアイデアを追求し、安全性と効率性を両立させた未来の施工スタンダードを築き上げることを目指しています。

10年後のコンクリートコーリングはもっとすごい会社になっていると思います。一緒にDream(夢)の実現に参加しませんか。

コンクリートコーリング株式会社
代表取締役社長

藤尾 浩太